ペダルを漕がずに重心移動で前進する

Categorised in: ,

ブリット野口です。

自転車はペダルを漕がないと前に進むことができない。

しかし、重心移動を推進力に変換することができれば、ペダルを漕がなくても前に進むことができる。

MTB基礎テクニック「プッシュ&プル&スラローム」

BMXレースやパンプトラックで使われる「プッシュ&プル」と自転車の基本操作である「スラローム」を組み合わせた「プッシュスラローム」を紹介する。

 

「プッシュスラロームのメリット」

➀庭や駐車場など、狭い場所で反復して練習ができる。自転車を選ばす、誰でも取り組みやすい。

➁コーナーリングでペダルが漕げない状況は、マウンテンバイク、ロードバイクを問わず、自転車全般で発生するので、身に付けておくとバイクコントロールの幅が広がる。

➂ロードバイクのクリテリウムやシクロクロスのタイトコーナーで無駄なペダリングを減らし、体力を温存することでレース展開に役立つ。

「プッシュスラロームの動き」

ハンドルを左右に切りながら肘と膝の屈伸運動を繰り返す

身体は倒し過ぎず、中心をキープして自転車だけを倒す

コーナリングは遠心力を使う

➃ブレーキを使わない

「プッシュ&プルの動き」

アプローチはペダルを地面と平行にする

➁上り面は上りながら肘を曲げていく

後輪が上がってきたら膝を曲げる

➃下り面はハンドルを前に押し出し、曲げていた膝を伸ばす

「左右のペダルを均等に踏む」

慣れてきた人は、チェーンを外してスラロームにチャレンジ。

チェーンを外し、ペダルの上で細かい重心移動をしながら「プッシュスラローム」ができると、パンプトラックも上達する。

路面の情報をペダルから感じとることができれば、コーナーリングのスピードが上がる。

「パンプトラックとは」

起伏のある凸凹のコブが連続した波状コースのこと。ペダルを漕がず、身体の動きを使って前に進む練習をする場所。

パンプトラックではペダルを漕がず、足はペダルの上に乗せて地面に対して平行に保つ。基本的に右利きの人は右足を前にする。走り出した後は、地面の凸凹を使って加速する。上りで身体を縮めながら自転車を引きつけ、下りで体重をかけて押し出す。その重心移動の繰り返しでスピードを上げる。ブランコの動きに似ている。パンプトラックの楕円コースを周回する場合、バンクに足を押し付けて踏ん張り、反発力を使って加速する。

Tags: ,