佐賀の魅力をたっぷりと堪能!
里山ガイドツアー
肥前狛犬を巡る里山サイクリング
「サイクルガイドツアーを始めた動機」
石仏を巡るウォーキングに参加したときに出会った狛犬が、この地方にしかない「肥前狛犬」という珍しいものだと知る。しかし、多くのものは文化財として保護されていないため、風化が進み、盗難の被害が増えている。「肥前狛犬の価値を体験を通して伝えたい」
肥前狛犬を求めて集落の奥にある神社へ自転車で向かうと、里山に暮らす人々が生活空間を日々手入れをしていることに気づく。自然と共生する風土だけではなく、人との繋がりを大切にする風習を里山の中で体験を通して伝えたい。佐賀の日常生活の中にある心地よさ「さがごこち」を五感で味わってもらうために、里山ガイドツアーを始めました。
里山ガイドツアー募集案内
- マウンテンバイクガイドツアー「里山トレイルライド」里山トレイルライドツアー「厳木」 <基礎テクニック講座とトレイルライドを組み合わせた中級コース> 午前はスタンディング、ウィリー、スラロームなど基礎テクニックをパンプトラックやトライアルセクションを使ってレクチャーします... 詳しくはこちら
- ハンティングガイドツアー「猪くくり罠猟入門」里山ハンティングガイドツアー「猪くくり罠猟入門」 <ハンティングとトレッキングを組み合わせたアドベンチャートラベル>里山の猟場に潜入し、獣の痕跡を探しながら、くくり罠猟の基礎を学びます。ツアーの途中で、道具の選び方、ロー... 詳しくはこちら
- トレッキングガイドツアー「難攻不落の獅子城」里山トレッキングガイドツアー「難攻不落の獅子城」 <歴史探訪とトレッキングを組合わせたアドベンチャートラベル>標高200m程の山に築かれた獅子城の周囲は切り立った岩肌に囲まれ、当時は鎖を使って出入りをしていたと伝えられて... 詳しくはこちら
- サイクルガイドツアー相知里山サイクリング「蕨野棚田を巡る旅」 唐津市相知町の「蕨野」と「肥前狛犬」を巡るサイクルガイドツアー。 蕨野には、アクセスが良い大平展望台から見下ろす景観で有名な棚田があります。あまり知られていない「南川原の棚田」は、駐... 詳しくはこちら
TOURISM NEWS
- 肥前狛犬を巡る旅「蕨野棚田」ブリット野口です。 「はじめに」 自転車で「肥前狛犬」を巡ることを「里山サイクリング」と呼んでいる。 「肥前狛犬」とは、佐賀、福岡、長崎で作られた狛犬の名称で、神殿の中に祀られていることが多い。また、小型で拝殿を向いて置... 詳しくはこちら
- 肥前狛犬を巡る旅「東多久」ブリット野口です。「地域資源を巡る里山サイクリングの可能性」地域資源を活用したサイクルガイドツアーとして、里山サイクリング「肥前狛犬巡り」の旅行商品化に取り組んでいる。今回、東多久ルートを開拓したので、オペレーションの確... 詳しくはこちら
- 伊万里湾周回サイクリング『イマイチ』の可能性ブリット野口です。佐賀県のサイクリングコースは?佐賀サイクリングクラブが提唱するサイクリングコースには、5つの上級者コースと5つのポタリングコースがある。コースは案内板と路面標示が設置され、青い線を追いかけていくと目的地... 詳しくはこちら
- 肥前狛犬を巡る旅「小城」ブリット野口です。「サイクルガイドツーリズムの可能性」自転車を活用して小城市内を周遊する仕組みを考える「小城リビングラボ」の活動が2023年3月に終わり、動きがないまま半年が過ぎた。小城市民のサイクルツーリズム熱が冷めな... 詳しくはこちら