唐津の新しい動き「選挙とサイクルツーリズム」

Categorised in: ,

ブリット野口です。

「唐津が選挙で少し盛り上がった?」
先月開催された唐津市議会議員選挙では、28議席に現職16人、新人19人の計35人が立候補した。また、最下位当選が同票でくじ引きになり、落選者が異議を申し立て、唐津市に再び注目が集まっている。

「唐津アドベンチャーツーリズムが動き出す」
唐津市は初心者から上級者まで参加できるアドベンチャーツーリズムのコース造成、ストーリーを伝えるガイド育成、造成した旅行商品の流通環境整備を目的とした事業を展開している。
令和6年6月の公募型プロポーザルで「唐津エリアにおけるアドベンチャーツーリズム市場をターゲットとしたサイクリングツアーの造成・流通環境整備業務」を審査した結果、日本旅行佐賀支店と契約を締結した。

この件で、日本旅行から連絡があり、業務について意見を交換をしたが、ルート設定やモニターツアーの運営は県外の事業者が担当するとのこと。
また、唐津はアドベンチャーツーリズムの要件であるロケーションやコンテンツのポテンシャルが高いので、旅行会社にとっても魅力的との見解だった。
唐津観光協会のサイトに「唐津サイクルガイドツアー」の概要が公開されたので、機運を高めるために紹介したい。

玄海灘がもたらした食と暮らしを探る旅

そして、唐津観光協会のサイトには「唐津サイクルツーリズム」として、呼子のサイクルガイドツアーも紹介されているので、イカと一緒に自転車散策も楽しんで欲しい。

<唐津サイクルツーリズムの概要>
唐津エリアは、海・山・川の全てがコンパクトにまとまった、サイクリングを楽しむのにはピッタリの街です。
一押しは、唐房バイパスから七ツ釜、呼子、波戸岬へと続く、およそ20kmのルート・グランブルーです!
伝説のダイバーである「ジャック・マイヨール」氏の映画からその名がつけられました。
今回は、そのルート・グランブルーからの枝分かれコース、あるいは深掘りコースとして、「呼子発加部島コース」・「呼子発陣跡巡りコース」、そして「浜玉コース」の3コースをご案内します。

唐津サイクルツーリズム・呼子発加部島コース

唐津サイクルツーリズム・呼子発陣跡巡りコース

Tags: , ,